JANOG30の翌日、2012年7月7日(土)にIHANet meeting 7を開催しました。 開催概要・日時: 2012年7月7日(土) 13:00~17:00 ・参加費など: なし (カンパは当日受け付けます) ・懇親会会場: (調整中、JR倉敷駅周辺を予定。予算は3000〜4000円くらい、学生は少し割引くらいを想定してます)
Schedule10:00 開場 10:00-13:00 受付 (12:00-13:00は人が居ないかも) 13:00 本会議開始 13:00-13:15 オープニング (会場諸注意ほか) 13:15-16:30 本会議 (適宜休憩を入れます) 16:30-17:00 closing, 片付け & 懇親会会場へ移動 17:30-19:30 懇親会 (JR倉敷駅周辺)
発表ネタなど 発表ネタは随時受け付けてます。ネタのある方はIRCかMLあたりで教えてください。 当日変更になっても大丈夫です。今までのIHANet meetingの感じだと、発表する人は だいたい10時くらいにアルコール臭とともに会場にふらふらと現れ、お昼ごろまで 黙々とプレゼン資料を作成し、午後に発表という感じが多い気がしますので、 ゆるい感じで気楽に挑戦してみてください。また、直接IHANetに関係しないネタでも 多分みんな面白がって聞いてくれます。
・予定ネタ ・はじめてのIHANet (genta) ・AS紹介 (自宅ラック自慢とか自己紹介的な感じ) (各位) ・OpenFlow IX実現にむけて (ハッカソンになるかも) ・AS番号即時割り当て会 & ピアリングパーティー
ストリーミング中継 当日、Meetingの様子を中継予定です。 ただし、会場の通信環境等の都合により中継できない場合には、ご容赦ください。
会場について - 会場は飲食OKです。ただし、酒類はNGです。
- Internet接続環境はありません。必要な方はWiMAXやe-mobileなどの電波兵器の持ち込みをお願いします。
そのほか - ピアリングハッカソンになるかもしれませんので、自宅NOCへのリーチャビリティを確保しておくとより楽しめます。
- OpenFlow IXハッカソンになるかもしれませんので、自宅NOCへのリーチャビリティを確保しておくとより楽しめます。
|